暑い日に子供も食べられる、健康的な男飯の紹介です。「冷たい豆乳うどん」です。
目次
🥢冷たい豆乳うどんの基本レシピ(2人分)
【材料】
うどん… 2玉
無調整豆乳 … 400ml
めんつゆ(3倍濃縮)… 大さじ4〜5(お好みで調整)
すりごま … 大さじ2
ごま油 … 小さじ1
お好みのトッピング例
きゅうり(千切り)
トマト(角切り)
温泉卵 or 半熟卵
キムチ
鶏ささみ or サラダチキン
青ねぎ、小ねぎ
白ごま
海苔
🍽作り方(所要時間:約10分)
① うどんを茹でる
袋の表示通りに茹でたら、冷水でしっかりしめます。
さらに氷水でキュッと冷やすと、コシが強くなって美味しさUP!
② つゆを作る
ボウルに以下を入れてよく混ぜます。
無調整豆乳
めんつゆ
すりごま
ごま油
味を見て、めんつゆの量をお好みで調整してください。
③ 器に盛り付ける
冷やしたうどんを器に盛り、氷を数個のせて冷たさキープ!
その上から豆乳つゆをたっぷりかけます。
④ トッピングを盛る
好きな具材を盛り付けたら、完成です!
カラフルなトッピングで、見た目も楽しい一皿になりますよ。
✅ワンポイントアドバイス
豆乳は「無調整」タイプを使うのがベスト!
調整豆乳だと甘みが出すぎてしまうことがあります。キムチ×ごま油の組み合わせは最強!
ピリ辛&香ばしさで食欲倍増。辛さをプラスしたい人は…
仕上げにラー油をちょっと垂らすと、担々風アレンジに。お弁当には不向きですが…
手軽で映えるので、おうちランチやおもてなしにぴったり◎
🍴アレンジのアイデア
「ごま豆乳だれ+しゃぶしゃぶ肉」でボリュームアップ
ラー油&肉味噌で「豆乳担々うどん風」に