マクアケ(4479)2025年9月期 第3四半期決算分析

企業概要

株式会社マクアケ(証券コード:4479)は、クラウドファンディング型のECプラットフォーム「Makuake(マクアケ)」を運営するIT企業です。新製品や新サービスを開発するプロジェクト実行者と、その想いや物語に共感して購入・応援するサポーターをつなぐ「応援購入」という独自のビジネスモデルが特徴です。直販型のD2C市場や商品ブランディングに強みを持ち、国内外のパートナー企業と連携したオムニチャネル展開(Makuake STORE・SHOP)も進めています。2023年以降は収益改善に注力し、黒字転換を果たしました。


定量分析

業績比較表(単位:百万円)

項目2024年9月期
第3四半期
2025年9月期
第3四半期
2025年9月期
通期予想
売上高2,7313,3494,040
営業利益△114420310
経常利益△110423310
純利益△162385290
EPS(円)△12.7830.2522.75
配当金(円)0.000.00(予定)0.00(予定)

※ 通期予想は2025年4月22日修正公表の内容を据え置き。


財務諸表の変化点(前期末 → 今期3Q)

  • 資産構成

    • 総資産:+10.6億円(66.4億円 → 77.0億円)

    • 現金及び預金:+4.6億円

    • プロジェクト預り用預金:+5.4億円

    • 固定資産:▲0.5億円(主に投資その他の資産の減少)

  • 負債

    • 総負債:+6.8億円(16.3億円 → 23.1億円)

    • 預り金:+5.4億円

    • 補償損失引当金の新規計上:0.5億円

  • 純資産

    • 純資産:+3.8億円(50.1億円 → 53.9億円)

    • 利益剰余金:+5億円以上の改善(前期の欠損補填あり)

    • 自己資本比率:74.7% → 69.5%

  • 減価償却費

    • 前年同期比:+56%増(0.83億円 → 1.29億円)


定性分析

観点前期比で良くなった点前期比で悪くなった点
経営成績売上22.6%増、黒字転換、プロジェクト単価向上に成功減価償却費増加、固定資産減損(0.4億円)あり
財政状態現金・預り金が増加し、運転資金に余裕自己資本比率はやや低下(74.7% → 69.5%)
将来見通し中計達成に向けて投資加速予定、良質プロジェクト支援を強化景気不透明、円安影響、消費者心理の停滞など外部リスクあり

投資判断の示唆

  • 1. 業績トレンドの安定性・成長性

→ プロジェクト単価向上戦略が功を奏し、売上・利益ともに黒字転換を達成。今後の持続性に注目。

  • 2. 財務健全性

→ 現金水準は改善傾向だが、預り金依存が強く、自己資本比率はやや低下。固定資産の減損もリスク要因。

  • 3. 株主還元

→ 現時点で配当なし。利益成長はあるが、還元フェーズには未到達。

  • 4. 業界・マクロ経済動向

→ クラウドファンディング市場は成長期待も、円安・物価上昇・消費低迷など逆風あり。プロジェクト創出力が鍵。


⚖️【参考投資判断】:保留(注視すべき要因あり)

業績は回復基調にあり黒字化も達成しましたが、安定成長への信頼性や配当などの株主還元、マクロ環境の不確実性などを考慮すると、現時点では慎重な姿勢が妥当と考えられます。